12/11に勉強会『不動産における破産・任意売却』 を開催しました☆
こんにちは
藤木です![]()
先週末、とある祈願のため、実家から1駅離れたところにある観音様へお参りにいきました![]()
本堂までの坂と階段をゼーハー息を荒くしながら登っていましたが、
ふと見上げると、そこには素晴らしい紅葉がありました![]()
赤・黄・緑のトンネル![]()
![]()
自然の美しさって疲労が一瞬飛ぶく効力が間違いなくありますね(笑)
そして地面にもこんな色鮮やかなモノが・・・
昔の風景を描いたカラーマンホール![]()
川の向こうに見えるのが、おそらく生駒山と今回行った野崎観音だと思います![]()
ではでは
本日のトピックです![]()
先月引き続きまして、先週12月11日(金)に、次は弁護士の先生方をお招きし、
『破産にまつわる不動産・任意売却』の勉強会
を開催しました![]()
講師は、弊社の代表 神田が務めさせていただき、
日頃お取引きしております弁護士の先生方を通じ、計6名の先生にご出席いただきました![]()
弊社によく寄せられる不動産のお悩み・ご相談の内容には、
ゆくゆくは自己破産を考えていらっしゃる方も大変多くいらっしゃいます。
その様なご事情、背景などから、弁護士の先生と連携しながら
一緒にお仕事をさせていただく機会も多々あります。
そこで、今回は特に破産をはじめとした不動産売却(任意売却)について
改めてその流れなど、事例を交えてお話をしながら、理解を深めていただきました![]()
勉強会後、ご記入いただいたアンケートよりご意見をご紹介です![]()
![]()
「任意売却と競売を比較した際の、メリット・デメリットが参考になった」
「事例の検討が、とても興味深く学びにつながった」
「今後は、不動産の価格査定について詳細を知ってみたい」
など、日々のクライアント様とのご面談にご活用いただけるような、貴重なご感想をいただきました![]()
破産、そして離婚や親族間トラブルなど、お客様・クライアント様にとって、
ご相談内容の解決と不動産の手続きがスムーズな連携によって進行するというのは
精神的な負担からみてもとても重要なことだと思います。
その様な期待にお応えするためにも、弁護士・税理士・司法書士・FPなど士業のみなさまを通じ、
しっかりとしたサポート体制をもって問題解消に向けて今後もお手伝いさせていただく思いです![]()
![]()
そしてこれからも、こういった勉強会・セミナーを開催しながら、
士業の先生方ともより強固な協力関係を継続・開拓していきます![]()
ぜひご興味のある内容等ございましたら、お気軽にお声掛けくださいましたら幸いです![]()
どうぞ今後も弊社の取組みについてご期待ください![]()
不動産についてのあらゆるご相談、いつでも承っております![]()
https://eco2009.jp/contact/index.php



