仕事にも役立つ目標設定の仕方と自己肯定感の上げ方
こんにちは。在宅ワーカーの黒沢です。
ブログでは何度かご紹介させていただいていますが
アースでは当番制でフィロソフィーに基づいたエピソードをみんなに発表しています。
今回は、私が朝礼スピーチでお話させていただいた内容をご紹介させていただきます。
自己肯定感を上げるためにしていること
私が選んだテーマは「人生の豊かな目的・目標を持つ」です。
~なぜ今その行動をしているのか、まずは考えること。
自分の考えが行動を変え、行動が変われば人生が変わる。~
私は以前から自己肯定感が低いことに悩んでいて
なにか良い解決策はないかと、ネットなどで調べて、始めたことが2つあります。
それがたまたまどちらも「目標設定」に関わることだったので、今回こちらのテーマを選びました。
①ウィッシュリストを100個書く
1つ目は今年1年間の目標(やりたいこと、叶えたいこと)を手帳に100個書き出すことです。
「ウィッシュリスト」とも呼ばれ、達成したらチェックを付けて何月何日に達成したかを記入しておきます。
小さな目標をいくつも作ることで、達成したときの喜びを何度も味わうことができ
手帳を見返したときに「こんなにも目標達成できた自分ってすごい!」と
自己肯定感を高めることができるのでおすすめです。
TODOリストをクリアしていくイメージですね。
②明日の目標を明確にする
2つ目は、寝る前に明日の目標を書くことです。
目標といっても、明日は銀行に行く!などの小さい目標でOK。
これをすると、毎日何かを達成したことになるので、これもまた自己肯定感に繋がります。
この2つをやってみて分かったこと、感想
小さな目標をたくさん考えることで自分は何がしたいのか、どういうものが好きなのかが分かるようになってきました。
またこれまでは大きな目標を立てがちで、そこに向かって頑張っていてもゴールが遠すぎて
途中で軸がぶれてしまったり、挫折したりしていたのです。
でもこれらの経験から、大きな目標を達成させるためには
たくさんの小さな目標を考えること=なにをすればいいのかを細かく考えること
だということだと気がつきました。
地盤を固めていけば、途中でぶれたりすることもないですよね。
また書き出すことで脳にインプットされて
やらなきゃという気持ちになるという点も効果的だと感じています。
この2つを始めてから、自分を見つめなおす機会にもなりましたし
目標達成を積み重ねることで、徐々に自己肯定感を高められている気がします。
さらに、小さな努力の積み重ねの大切さにも気付くことができました。
アースの日報は小さな目標設定
アースでは業務終了後にそれぞれ日報を書き、全員にシェアをしています。
そこには「次回のタスク」を書くところがあり、これを毎日書くことで
自分はなにをするべきなのかが明確になります。
この作業は、今回お話した「小さな目標を設定する」ことと似ているなと思いました。
今後も、仕事でもプライベートでも、やるべきことを明確にして一つ一つ積み上げていこうと思います。
【無料】不動産のオンライン相談実施中
弊社では不動産に関するオンライン相談会を実施しております。
まずは、電話かメール、LINEで「オンライン相談希望」の旨をお伝えいただけますと、初回30分無料でお話を聞かせていただきますので、ぜひご活用ください。
※30分以降は、30分あたり5000円の相談料が発生します
※無料相談にご満足いただけました場合、100円〜寄付をお願いしております
============
<お問い合わせ方法>
株式会社アースコンサルティングオフィス
一般社団法人不動産あんしん相談室
電話:0120-619-099(通話料無料)
メール:お問い合わせフォーム
LINE:不動産あんしん相談室「LINE」お友達登録