住まいの「これから」について家族で話をしていますか?
こんにちは。名古屋で勤務をしておりますTです。
最近、身近な人の訃報が続き、心が少しざわついています。
人はいつ何があるかわからない
一人は親戚で、私と同年代の方。
お父さまと二人暮らしで、隣地にはもう一軒家がありました。
突然の急逝により、ご家族も気持ちの整理がつかないまま、今後の暮らしや家の管理についても考えざるを得ない状況になっています。空き家になってしまう家をどうするか、お父さまのこれからの生活も含めて、悩ましい問題です。
もう一人は、知人の女性。
年も近く、離婚後はお子さん二人を育てながら、いつもお子さんの為に一生懸命でした。
学生のお子さんを残しての旅立ちは、本当に胸が痛みます。「まだそんな年じゃないのに」と、何度も思いました。
どちらの別れもあまりに突然で、あらためて“人はいつ何があるかわからない”ということを痛感しています。
元気なうちに住まいの「これから」を話しておこう
私は日頃、相続関連の査定を受けることも少なくありません。
けれど、いざ自分の身近な人にこうした出来事が起きると、「家」には人の思いや時間がぎゅっと詰まっているのだと、あらためて実感します。
大切な人がいなくなった後に、その家をどう守るか、あるいはどう手放すか――。
答えの出ない問いを前に、残されたご家族が戸惑いながらも少しずつ向き合っていく姿に、私自身も、住まいや家族のことについて「元気なうちに話しておく大切さ」を考えるようになりました。
別れはいつも突然で、寂しさや戸惑いを残します。
けれど、だからこそ、日々の暮らしを丁寧に、大切にしていきたいと思います。
そして、「今できること」「今話せること」を少しずつでも形にしておくことが、未来の安心につながるのかもしれません。
【無料】不動産のお悩み相談実施中
LINE相談(無料)
弊社ではLINEによる不動産の無料お悩み相談を実施しております。
以下よりお友達登録の上「氏名・居住地(〇〇市まで)・相談内容」を入力の上、お送りください。
ZOOMオンライン相談(初回30分無料)
またZOOMを活用したオンラインでも
【初回30分無料】でお話を聞かせていただきますので
まずは、お電話かLINEで「無料相談希望」の旨をお伝えください。
<お問い合わせ方法>
株式会社アースコンサルティングオフィス
一般社団法人不動産あんしん相談室
電話:0120-619-099(通話料無料)
※30分以降は、30分あたり5000円の相談料が発生します【事前支払い】
※無料相談内でご満足いただけた場合は、口コミ投稿をお願いしております