【就業体験とは】応募前に実際の職場を体感してみませんか?
こんにちは。私たちは、大阪で女性スタッフ中心に運営している不動産会社です。
今回は、弊社で働きたい!と求人応募を検討されている方へ向けて、「就業体験」のご案内をさせていただきます。
応募前に実際の職場環境や業務内容を体験できるこの制度は、私たちと応募者の皆さまがお互い納得して勤務をスタートできるように数年前から導入いたしました。
「どんな人たちと働くの?」「自分に合っている仕事かな?」そんな不安を解消する機会として、ぜひご活用ください。
就業体験の目的とは?
就業体験の最大の目的は、応募者と会社の相互理解です。
面接だけではわからないことも、実際に働いてみることでリアルに感じることができるはず。
仕事内容や一緒に働くメンバーの雰囲気、オフィスの空気感などを肌で感じていただき、「ここで働きたい」と思っていただけるかどうかを見極めてもらう機会です。
また、私たちとしても、応募者の皆さんがどんな方なのか、どんな強みを持っているのかを実際の業務を通じて知ることができ、採用後のミスマッチを防ぐことができます。
就業体験でできること
業務内容は、職種ごとに以下のような体験をご用意しています。
● 営業アシスタントをご希望の方
実際に営業の現場を体験していただきます。
具体的には、先輩社員のサポートのもと、一緒に問題を解決していただけそうな士業(弁護士など)へ電話でアポイントをとり、弊社の案内などをしていただきます。現場の動き方や、他業種との関係性構築などをリアルに体験できる内容です。
● 営業事務をご希望の方
売買契約書や重要事項説明書などの書類作成を、実際に体験していただきます。
不動産業における「事務作業」がどのようなものか、実務ベースでご理解いただけるようになっています。
※体験を始める前に簡単な守秘義務契約を締結していただきます
会社の雰囲気もチェックできる
「職場の雰囲気が合うかどうか」も、とても大切なポイントですよね。
就業体験では、実際に働いているスタッフの顔や雰囲気を見て、直接話ができることが大きな魅力です。
ランチタイムの過ごし方や業務中の会話など、スタッフの日常に触れることで「自分もここで働いていけそうか」をしっかり判断していただけます。
就業体験のタイムスケジュール(フルタイムの場合)
9:30 出社・会社説明・OJT動画の視聴
12:00 お昼休憩
13:00 実際の業務を体験
17:30 体験終了・質疑応答
18:00 簡単な面談(今後の意向確認など)
18:30 退社
※スケジュールはあくまで一例であり、ご希望や都合に応じて調整可能です。
服装・対象者について
服装:オフィスカジュアル(ジャケット着用をお願いしています)
対象:正社員希望の方はもちろん、パート希望の方も大歓迎です
回数:就業体験は基本的に1回となります
就業体験後の流れ
就業体験後には、簡単な面談の時間を設けています。
ここで、お互いの気持ちをすり合わせたうえで、正式な採用を決定します。
もちろん、「もう少し考えたい」「ほかの選択肢も見てみたい」といったお気持ちがあれば、遠慮なくお伝えください。
無理に引き止めたり、即決を迫ることは一切ありません。
最後に
私たちは、単なる「人材募集」ではなく、一緒に働く「仲間」を探しています。
そのためにも、就業体験という機会を通して、しっかりお互いを知り合えることが何より大切だと考えています。
もし少しでも気になった方は、お気軽にご連絡ください。
あなたにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしています!
募集要項・ご応募はこちら
▶︎募集要項はこちら
▶︎応募はこちら