GW休暇のお知らせと採用担当者へのインタビュー☆
皆様こんにちは!古賀です![]()
最近、ようやく春になってきたというのを強く実感するようになってきました。
桜もとても綺麗に咲いていますね。
 日が落ちるのも遅く(18時でもまだ明るい!)、
昼間は暖かいというか暑い日もある程、そして鼻がむずむずと・・・。
 そう、私、花粉症なのです![]()
外に出る時には必ずマスクを着けています。
忘れてしまうととても大変なことになるので、頑張って忘れないよう心掛けております![]()
 
 まずはGW中の営業についてお知らせです。
弊社では誠に勝手ながら下記日程の間は『GW休暇』とさせて頂きます。
【平成28年4月29日(金・祝)~平成28年5月8日(日)】
5月9日(月)9:00から平常通り営業となります。
 ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 さて、以前のブログでも触れているかと思うのですが、
現在弊社では≪営業アシスタント≫の募集・採用を行っております!
書類・資料の作成など事務関連業務から、
お客様対応や不動産の内覧立会い、お客様宅への同行訪問など、
アシスタント業務から始めていただき、
慣れてきたら、ゆくゆくは営業(コンサルタント)にもチャレンジしてみたい!
という意欲のある方を求めています。
現在募集中の詳細内容についてはこちらから![]()
弊社HPの採用情報→https://eco2009.jp/recruit2016/
 
マイナビ転職サイト→http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-174829-2-3-1/
こちらも以前にも触れておりますが、当社の求める人物像は
1:何事にもポジティブに取り組むことが出来る方![]()
 2:自分に限界を決めず、新しい試みや困難な課題にチャレンジ出来る方![]()
 3:自身のことだけでなく、周囲の人に貢献出来る方![]()
 4:「責任は自分にある」という姿勢で仕事に挑むことが出来る方![]()
 (言い訳をしない・他責にしない)
 5:チームワークを大切にして仕事が出来る方![]()
の5項目が主になります。
会社自体もこの5項目を大切にして業務に取り組んでおりますので、
色々と新しいことにチャレンジ出来たり、自分の責任で仕事を行うことによりしっかりと評価もしてもらえます。
チームワークもとても良く、社員の皆でお互いにサポートしあうというところもあります。
私自身、入社して1ヶ月半程経ちましたが、
幅広いことに挑戦させて貰ったり、先輩方に沢山フォローして頂いたりと充実した日々を送れております![]()
そんな当社の採用担当者に、今回色々とアンケートをさせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます![]()
採用担当の今井主任です![]()
既に弊社採用ページなどでも色々とお話を頂戴しておりますが、
今回のブログでは少し違う内容でお話を伺いました。
Q1:職場の雰囲気を教えて下さい。
 少人数のため、休憩や親睦会のときはとても和やかなアットホームな雰囲気です。
 仕事の時には緊張感があり、メリハリのある職場だと思います![]()
Q2:新入社員と一緒にやりたいことを教えて下さい。
 私は異業種からの転職でしたが、これまでの異なる場所での経験を活かしつつ、新入社員の方と一緒に新しいこと・斬新なことに取り組み、不動産業界のイメージを一新できるような仕事ができたらと考えています。
 色々なアイデアを一緒に出していきましょう![]()
Q3:仕事中の癒しはありますか?
 コーヒー(ブラック派)とリラックマ(文房具やPCの壁紙)です。
 リラックマが大好きなので、見るたびにホンワカと癒されています![]()
 社内では福利厚生の一環として、ドリップコーヒーや紅茶などを常備していますので、とても重宝しています![]()
Q4:これから挑戦してみたいことを教えて下さい。
 契約書類の改訂(効率化を図るフォーマットへの改善)や人事制度、労務管理のシステム化です![]()
 大企業では当たり前のことでも、まだまだこれからの部分があると思うので、そういった社内ルールの整備に関して、新入社員の方も交えてアイデアを出し合い、働きやすい会社づくりに関わっていければいいなと思います。
Q5:今までで一番「この仕事をしていて良かった!」と思った時を教えて下さい。
 任意売却の決済に立会させていただくことも多いのですが、お取引が終わって、お客様がほっとした表情や、時には涙を浮かべながら感謝の言葉を言われたときは、これまで債権者交渉や準備を頑張ってきて良かったと思います。
 また、1件1件、お取引が終わって書類を整理しているとき、「今回も無事成約できて良かった!」と安堵感や達成感を感じます。
 今までの努力や交渉など仕事の積み重ねが結果として形になったと実感出来ますね。
Q6:他社と当社の違いを教えて下さい。
 弊社の特徴は、やはり「不動産会社なのに女性ばかり」な点だと思いますが、性別関係なく、不動産業界でレベルの高い仕事をして、信頼をいただけるよう、知識や経験の研鑽は本当に大切だと思うので、今後も不動産や法律のノウハウをしっかり積んでいきたいと思います。
 逆に「女性ばかりだから出来ること」もあると思いますので、考え、取り組んでいきたいと思っています。
Q7:仕事をする上で一番大切にしている事は何ですか?
 優先順位を意識して仕事をすることです。
 お客様からのお問合せは第一優先に![]()
 お客様はやはりとても不安な気持ちだったり、何か疑問を抱えて当社にお問い合わせを下さっていると思います。
 そんな不安や疑問をいち早く払拭できるよう、対応させていただいているつもりです。
Q8:ブログを見てくれている方に一言!
 ご覧いただきありがとうございます。少しでも弊社に興味を持って頂けましたら、是非お気軽にご応募下さい。お待ちしております![]()
 今後共宜しくお願いいたします。
―いかがでしたか?
弊社ではチームワークを基盤として業務に取り組んでおりますので、
業界未経験の方でも先輩方がしっかりとフォローしてくれますし、
色々と不動産業界についても教えてくれます。
 逆に今まで培ってきた経験・実績を私たちに共有して下さい!
 共に支えあい、伸ばしあっていける職場です![]()
 是非一緒に楽しく働きましょう!私もお待ちしております![]()
                    

