2016年☆スタッフの抱負!!
こんにちは
藤木です![]()
もう2月![]()
年が明けたと思ったら、1月は早々と行ってしまいました![]()
なんと早いものだ・・・と、ふと窓際に目をやると・・・
咲いている
もう胡蝶蘭が2つも咲いている~![]()
![]()
去年は確か3月に咲きだしたので、1ヶ月以上も早い・・・![]()
最近寒くなったものの、暖冬の影響がはっきりこうしてわかるのですね。。。![]()
さて!昨日は節分ということで、旧暦ではこの日を境に年が変わるとされていました![]()
そんな変わり目ということで、
今回は弊社スタッフに、改めて今年の抱負・目標・想いなどを聞いてみました![]()
『2016年☆どんな年にしたいですか
』
早速いってみましょう~~![]()
営業 K部長![]()
『今年も、確実に利益が出せる再販物件を、月に1件は必ず買取れるように頑張りますよ![]()
そしてこれからも年に1回は家族での海外旅行ができたら良いな、と思っています![]()
』
→いつも心強く頼もしい、我らが部長です![]()
![]()
今年もしっかりついていきたいと思います![]()
事務担当 I主任
←昇格しました~![]()
『~私を愛すること・私らしく自然体でいること~
2016年の私のテーマです![]()
これを実現するためには、自分に自信が無いといけないと思うので、
お客様お取引先様に信頼していただける確かな仕事が出来るよう、
今後とも、日々勉強、精進してまいりたいと思います![]()
もちろん根拠のない過度な自信はNGですので、
謙虚に、かつプライドを持って仕事をしたいです
』
→この半年ほどでまた一段とスキルや知識、そして責任感がアップされ、
弊社にとって無くてはならない存在です![]()
![]()
さすが主任![]()
事務担当 Hさん![]()
『①断捨離
「もったいない」とか「まだ使える」となかなか物を捨てられないタチなのですが、
今年は不要なモノは積極的に手放して、スッキリ生活を目指したいです![]()
春から子どものお弁当作りが始まります![]()
部活をするので土日も必要になります![]()
ハードな学校生活を送る娘のサポートができるよう
できる限りしっかりしたお弁当を用意したいです
』
→パート出勤ながら、その限られた時間の中で良質な仕事をこなし、
家事や子育てと両立しながら毎日私たち社員をしっかりサポートして支えていただいています![]()
本当にいつも感謝です
今年もどうぞよろしくお願いします![]()
事務担当 藤木![]()
『今年はズバリ
「アース正社員での、働く主婦・母親の第1号になる
」です![]()
私事ですが、昨年結婚し、現在妊娠8ヶ月目を迎えようとしています![]()
パートさんやアルバイトは今までに該当者がたくさんいますが、
これからの女性スタッフのさらなる道しるべになるよう、土台を築いてみたいと思います![]()
もちろん、ワークライフバランスを大事にしながら、
仕事と家庭が相互に良い影響となるようにしたいものです![]()
あと、個人的には、お料理(特に和食)のレパートリーを増やしたいですね~![]()
食器や盛り付けなども改めて勉強したくて興味津々です![]()
![]()
家事も楽しくやっていきたいな~と日々思っています
』
それでは最後に、弊社代表の神田から締めとともにメッセージをお届けします![]()
代表 神田![]()
『スタッフの昇進や結婚・出産を機に、
これからも男女がワークライフバランス(仕事と生活の両立)を大切にしながら、
“仕事もプライベートも楽しい
人生はすばらしい
アースで働いていてよかった
”
といえるような環境をつくっていくことです![]()
その為には、スタッフ全員に明確な次の2つの目標が必要だと思います![]()
①仕事でどんな風に成長していきたいか。今後何にチャレンジしていきたいか。
②プライベートではどのように幸せな生活を実現していきたいか。
仕事だけ、プライベートだけ、と偏らず、両方合わせて夢を実現させてほしいと思っています![]()
そのほうがきっと人生が楽しくて、仕事も頑張り甲斐があると思うのです![]()
![]()
その為に、全員でいかに会社を良くしていくのか「案」をどんどん出してほしいです![]()
弊社の社員は、個性豊かでそれぞれに良い所があります![]()
この良い所・個性を生かして適材適所の文化を推奨し、
得意な分野でその専門家になってほしいと、いつも考えています![]()
そしてお互いが相互に助け合うことにより、よい密度の高いコミュニケーション力と
ビジネス力で、残業を極力ゼロにしていきたいですね![]()
![]()
なお、弊社にご興味のある方は、随時社員募集をしておりますのでぜひご応募くださいね
』
以上、弊社の代表・スタッフによる、今年に馳せる想いのご紹介でした![]()
弊社は少人数ながら1人1人の気持ちや志が高く・深く、
それぞれがしっかり発揮することで、成し遂げているんだとつくづく思います![]()
さて、あなたは今年、どんな想いをもって過ごされますか?
なんとなくでも、少しずつでも、ちょっと立ち止まって気に留めながら進むのも良いものです![]()
あなたにとっての2016年が、明るく健康で、より良いものでありますように![]()
弊社社員一同もそのことを切に願っております![]()
不動産についてのあらゆるお悩み・ご相談、いつでも承っております![]()
https://eco2009.jp/contact/index.php

