アースで働き始めて半年!未就学児を育てるワーママのリアル
みなさま、こんにちは。大阪本社勤務のIです。
寒暖定まらぬこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
私は夏より冬が好きなので嬉しいです。
冬はイベントが多く、暖かい食べ物がおいしい季節ですね。
体調には気を付けて、冬を楽しみたいなと思います。
保育園送迎後の出勤にも慣れてきた
働き始めて半年ほどになりました。
朝は子どもを保育園に送ってから出社しているのですが、
とてもバタバタはしながらも、少しずつ慣れてきて朝の時間の効率を考えながら動くことができるようになってきました。
(子どもの機嫌によってうまくいかないことも多々ありますが・・・)
仕事が始まると、子どもとのバタバタした時間とはまた違う忙しさがあります。
朝にスケジュールを立てて、一日の業務をスタッフ全員で共有。
私はまだ優先順位が分からないことも多いので、その都度社長にも教えていただき、一日のタスクを整理してから業務を始めています。
半年間の業務を通して、この〝スケジュールを立ててタスクを整理する〟ことの大切さを改めて実感しているところです。
仕事ならではの達成感がある
急ぎの案件が入ってきたり、ミスをしてしまったり、予想していたよりも一つの業務に時間がかかったり。
日々思うように進まないこともありますが、一つ一つをやり終えられると達成感を感じられます。
まだまだ理解が追い付いていないことも多くあるので、今後も様々なことについて理解して仕事に取り組みたいです。
寒さも日毎に増しておりますので、体調を崩されませぬようご自愛ください。
まとめ
不動産業界で働くことに興味がある方、未経験から新しいことに挑戦したい方、ぜひアースで一緒に働きましょう!
私たちと一緒に、お客様の笑顔のために社会貢献しませんか?
応募方法
ご応募お待ちしております。